ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
katsutamakou
katsutamakou
広島県広島市在住。
2011年から再開した釣り…
ルアーフィッシングが楽しくなっています!
釣れても、釣れなくても楽しむ時間を大切にしたいです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月01日

久しぶりにブログ復活!!

こんばんは

皆さんお久しぶりです

彼是、約5ヵ月ぶりのブログ更新です

更新していない間も釣りに行ってなかった訳でなく、

適度なペースで釣りしてました

釣果の方はと言えば、

下手っぴな自分らしく、ゼンゴ君達ロリメバル君に癒されてました(笑)











まぁ、この5ヶ月間いろいろありましたので、マイペースに少しずつ小ネタをアップしてきますね!

気が向いたら、ポチッと応援してもらえたら嬉しい限りです!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(4)その他

2013年11月01日

前から欲しかったものを買ってみました!

こんばんは

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます

皆様の応援のおかげで、なんとか連続更新できてます

今日から11月ですが、今月も頑張って連続更新・・・といきたいところですが、

息切れしそうです(笑)

良かったら、連続更新の源、応援のポチッをおねがいしますね!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて、ここ最近、パゴスネットショップを徘徊することが多くなってます

私の住んでる町には、リアルショップもいくつかあるのですが、

何故かネットショップばかり気になってます

そんな中、以前から興味のあった名光通信社さんの

“増刊ルアーニュース 激釣アジング”を読んでみたく、

シーズン11をポチッとしてたんですが、

先程帰宅すると、





届いてました!


早速中を開けてみると、





“スゴ腕アジンガーの激釣戦略” とか “ご当地テク公開” とか

読み応え有りそうな見出しが・・・

正直、読んだから釣れる訳では無く、経験とアームとデータと運(?)だと思うのですが、

いろいろ参考にはなりそうです!

知識の前に実釣あるかも知れませんが、暇つぶしに読んでみます!

本日も最後までごらんいただき、ありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



あと、1部みたいです・・・


  


Posted by katsutamakou at 00:50Comments(0)その他

2013年10月30日

話題の太田川河口に行ってきました!

こんばんは

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます

今週末は3連休ですね

思う存分、アジングに行きたいのですが、子供の学校行事や嫁ちゃんの紅葉狩りリクエストがあり、

いつ行けるのか微妙な状況です・・・アセアセ

最近、アジ様の釣果記事が全くありませんが、良かったらポチッとお願いします


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて、先日の日曜日

今、広島で最も熱いポイント

“太田川 放水路河口”に行ってきました

“ブリが釣れてる”って新聞記事として取り上げられたのもあるのでしょう

早朝5時半ぐらいにポイント着きましたが、車がずらり・・・アセアセ

釣り座が確保できるのかってぐらい車がありますが、何とか場所確保してキャスト開始





10m間隔で約30~40人ぐらい並んでます

聞こえてくる情報だと、前日にもアジの泳がせでブリクラスが3本とルアーでも1本あがったとのこと

期待に胸を膨らませ、キャスト繰り返してると、コツッと待望のHIT~!!!

上がってきたのは、ベイトのコノシロ





スレ掛かりじゃなく、闘魂ジグにバイトしてアシストフックにがっつりでした

一応、ボッ回避したので続けてキャスト繰り返しましたが、地球のバイトがあっただけで

その後は沈黙・・・

回遊してくる様子も感じられず、早々に終了しました

結果は予想どおりでしたが、ひょとしたらって期待感が心地よく、充実した釣行でした

こんな綺麗な朝陽も拝めましたし!





また、後日行ってみます

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(2)その他

2013年10月28日

土曜日は岡山でエギング!結果は・・・

こんばんは

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます

10月もあと1週間

月日が経つのは早いですね

広島に来て、半年が経った訳です釣行機会が減ってしまい、ちょっと残念です

ひょっとしたら、本厄だからなのかな・・・って歳がバレちゃいますね(笑)

厄除け祈願で、皆さんの応援ポチッをお願いします!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて、土曜日は台風一過で良い天気でしたね!

我が家は、嫁ちゃんのリクエストで2周年セールを行っている“三井アウトレットパーク倉敷”のある岡山県へ

嫁ちゃんと娘はお買い物するき満々で楽しそう!

でも、私と息子はといえば・・・

岡山でエギングしようってことになり、ウキウキ!!

昼前に三井アウトレットパークに到着し、嫁ちゃんと娘を降ろし、いざ瀬戸大橋のふもとの漁港へ





良い感じのシチュエーションです

足場の良い防波堤には“墨痕”がいっぱい

息子もやる気満々でエギングスタート


・・・




・・・ ・・・





・・・ ・・・ ・・・






全く異常ありません・・・

前日までの大雨の影響でしょうか、周りのエギンガーさん達も全くアタリなさそうで、

見えイカすらいません

息子もあまりの釣れなさに早々にギブアップ

岡山の魔界に寄り道しながら、意気消沈したまま、嫁ちゃんと娘迎えに行きましたとさ!

あっ、一つだけ記念になることが!





“4”が5つ揃いました!!!


4じゃなく、ラッキー7だったら良かったのかな?

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(0)その他

2013年10月27日

やっぱりFGノットは苦手・・・

こんばんは

今日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます

いよいよ日本シリーズ始りましたね

カープファンの私としては、ジャイアンツでなくカープと楽天を見てみたかったです
(ジャイアンツファンの方すみません)

良い試合してますが、このままジャイアンツが初戦とりそうですね

良かったら本日もポチッとお願いします


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


タイトルのとおり、私はFGノットが苦手です

苦手と言いつつも、FGノットを組まざるをえないので、

エギング用にPE0.8号にリーダー2.0号アジング キャロ用にPE0.4号とリーダー1.5号

の組合せで組んでます

先週のエギング釣行時、地球と格闘の結果、根ズレでリーダーが切れエギロスト・・・

自宅で何とかFGノット組めるレベルですので、外で組むのは・・・

なので、明日の釣行に向け、朝からFGノット組んでみました

完成したのは、これ!





自分の中では、上出来のレベルです(笑)

でも、これ作るのに悪戦苦闘で、10分弱かかってます・・・アセアセ

もっと早く、綺麗に、強固なFG組めるように頑張ります!

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


こんな便利なものもあるんですね!






  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(0)その他

2013年10月25日

えっ、河口でブリ・・・?

こんばんは

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます

大雨の一日でしたが、明日も大雨予報・・・

被害が大きくならないことを祈るばかりです

週末の天気は回復してくれると思いますが、風が残りそうですね

釣行できるか微妙ですが、頑張れよ~の応援をポチッとお願いします


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


今週の月曜日のこと

朝刊読んでると、驚きの見出しが・・・

なんと、


“広島の太田川河口でブリ大漁!”


河口でブリ釣れるのって目を疑いました

しかもとても身近な川の河口で!

某魔界の釣果情報でも同じ情報アップしてたから、間違いないんでそうね

今、住んでる我が家は太田川がすぐ側

さすがに中流域に住んでますのでここまで遡上はしてこないでしょうが(笑)

こんな記事を見ると居てもたってもいられず、早朝釣行って行きたいとこですが、

そうもいかず、この週末に様子見してこようかと思ってます

もちろん、持っていくのは “エギングタックル” ですが・・・(笑)





自作したアシストフックを撃投ジグにつけて、頑張ってみましょうかね





もし、HITしたとして、PE0.8号にリーダー2号で仕留めれるのか不安です・・・

まぁ、掛かればの話ですけどね(笑)

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


やっぱりこんなタックル達欲しいです!




ダイワ 10ソルティガ 3500H

ダイワ 10ソルティガ 3500H
価格:74,523円(税込、送料別)



  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(27)その他

2013年10月15日

オールナイト釣行 ~後篇~

こんばんは

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます!

実は、今回の記事が100回目になります!

ブログ始めたのが今年の1月17日・・・

あれから転勤で生活リズムが変わったり、ブログ更新できない期間もありましたが、

なんとか100回目を迎えることができました

これからも、マイペースで更新していきますので、お越しの際はポチッとお願いします!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて、昨日の続きです

オールナイトと思いながらも、風と睡魔に勝てず翌朝のLSJに備え早めの就寝・・・

のはずが、思いのほか車中泊が寒く、何度も目が覚める始末

昼間の暑さで油断してましたが、確実に秋の夜空になってますね(苦笑)

それでも、5時過ぎに起床しボチボチ準備開始!

前回と同じポイントに入り、早速キャストォォォ~~~!

干潮が9時過ぎでしたので、潮位も低くすぐに着低

ぎこちないアクション入れながら、青物のアタリを待ちますが無反応

前回のナブラが頭から離れず、期待感に胸膨らませてキャスト続けますが、ここで釣れるかどうか未知数

やっぱり釣れないのかなぁ~っと弱気になりかけてると、

グンっと重みが伝わり、待望のヒット!!!

青物と言えば、サバやアジの引きしが味わったことが無いので、

この引きの正体が何か分からないものの、ドキドキします!

ただ、比較的すんなり寄ってくるので、前回初対面したアイツかなっと頭によぎった瞬間・・・






やっぱり、アイツでした・・・








エソ君





すり身にすると美味しいんでしょうが、食べる気になれず、

アシストフックにかかってるなぁ~と2枚目の撮影





その後、リリースしようとエソ君掴もうとすると、プッチ~ン・・・


なんと、リーダー途中から切れ、メタルジグロスト・・・

エソ君が食べたまま、大海原にお帰りになりました

「エソ君、きちんとリリースできず、ごめんなさい」 っていう思いと、

先日記念すべきファーストフィッシュを捕ったメタルジグロストして意気消沈

それでも、気を取り直しキャスト繰り返しましたが、やっぱり釣れるのはエソ君





今度はジグロストしないように、ジグを手で持ってパシャ!

その後は、エソ君すらあたらず、お土産ないまま終了となりました

今回も満足行く結果ではありませんでしたが、

LSJが楽しいことには変わりなく、今後も続けていきたいなと

皆さん、いろいろ教えてくださいね!

今日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(2)その他

2013年09月26日

予定外の今年一番の大物が

こんばんは~

長らくブログ更新してませんでした・・・アセアセ

釣りしてなかった訳では無いのですが、新しい地に来てから生活リズムがままならず、

ブログ更新する気力が・・・

夏の猛暑も過ぎ去り、何かと良い季節の秋がもうすぐ目の前ですので、

ボチボチブログ再開してみます!

アツカマシイですが、皆さんの応援が励みになりますので、応援ポチ頂けると嬉しい限りです!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて、先日の3連休も息子とともにアジング・・・ではなく、新子に会いにエギングいってきました!

我が息子もはや10歳(本人は“テンサイ”と言ってますが…)になりますが、

いまだコウちゃんしか釣れず、どうしてもアオリが釣りたいというので山口の島までLet’s Go!

夕マヅメから夜と、朝マヅメを中心にと思い出掛け、1杯で良いから「釣れてけろ~」って思いながらの1箇所目

簡単に釣っちゃいました!


本人大満足です!





そして、続けざまに、2杯目





親父と言えば、この一杯だけ…




情けない親父です(苦笑)・・・

夜になってからは、アジングするも全く反応無く、早々に切り上げ車中泊

前日の運動会の疲れもあり、ぐっすり熟睡してました(笑)

翌朝、あと数杯お土産ゲットしようとエギングスタート!

と、ここで思わぬ珍客が…

それも今年一番の大物でもあり、釣り人生初の獲物をゲットしちゃいました!

その正体は…




コチ君です

メジャーありませんが、後で計測したところギリ50cm

ヒットした瞬間、イカじゃないと思ったのですが、正直エギでイカ以外を釣ったのが初めてなもので・・・

何が起こったのか分かりませんでした

新子狙いのエギングですので、タモもギャフも持ってなかったのでどうやって取り込もうか悩みましたが、

結局ブッコ抜きしちゃいました!アセアセ

思わぬ珍客でしたが、正直狙って釣った訳で無く複雑な心境・・・

でも、大物には違いなく、巷では高級魚と言われるぐらいですから、よしとしましょう!

久々にブログ書きましたが、なんか稚拙な文章になっちゃいましたね…

でも、最後までご覧いただき、ありがとうございました!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

良い仕事しました!


  


Posted by katsutamakou at 00:26Comments(4)その他

2013年06月26日

アジング番外編 ~朝陽は最高!!~

こんばんわ~

今日も、当ブログへお越しいただき、ありとうございます

今週は仕事でトラブル続出・・・

帰宅時刻も遅く、更新もままなりません

というか、ネタが無いだけですけどね(笑)

こんな私に愛の鞭・・・いやいや、激励の応援ポチをお願いします!!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて、先週のアジング時ですが、久しぶりの車中泊をしました

4月以降、全く釣りをしていなかったので、睡魔と戦いながらとことんやろうと思いまして・・・

おかげで、こんな奇麗な景色を見ることができ、清々しい気分に!





空気もいいですし、海って最高ですね!



あっ、もちろん朝から釣りもしましたよ

こんなのしか釣れませんでしたが・・・





このガッシー君は、かつて(?)の一軍ワーム 34 オクトパスの “だいだい” でゲット!

まぁ、こんなサイズでしたので、大海原にお帰りいただきましたが・・・


日付変わって、今日は木曜日

あと2日仕事頑張って、今週末も出撃です!

今週は、コイツで勝負してきます





アジ様、待ってろよ~


今日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(0)その他

2013年06月10日

初釣行の予定が…

皆さん、こんばんは!

6月に入り、ブログ再開

多くの励ましの応援とコメントいただきました

本当にありがとうございます!

残念ながら、完全ネタ不足で更新頻度は低調ですが、

皆さんの応援ポチに応えれるよう頑張りますね!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

さて、この週末、予定では広島初釣行でした

が、急遽仕事が入り釣行断念…

めちゃくちゃ楽しみにしていたのでフラストレーション溜まりまくりです

準備してたタックルたちも出番なく、寂しそうな雰囲気を醸し出してます…





まあ、初釣行はお預けになりましたが、日曜日は家族と楽しい時間を過ごせましたし、

何より、山陰の日本海まで1時間強で行けることが判明!

時期的なことはよくわかりませんが、春イカ様を狙うには良いかも?何て思っちゃってます!

てなこと考えながら、一週間仕事頑張って来週末こそ初釣行したいものです

今日も、最後までご覧いただきありがとうございました

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(0)その他

2013年06月03日

そろそろ復活できそう!!

こんばんわ!

アジングパラダイスの愛媛を離れ、約1ヶ月半が過ぎました

まだまだ仕事も私生活もフワフワしてて落ち着いてませんが、
もうすぐ釣りを復活できそうです!!

待っててくれた皆さん!!(ダレモマッテマセンネ・・・)
復活を祝うポチッをお願いします

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

最近、ようやく魔界巡りをはじめました!

こちらの魔界で感じたこと

とても綺麗、かつ品ぞろえが豊富

ネット魔界でしか見たことがないようなタックルが目白押し!
ボンビーサラリーマンには目の毒ですぅ~

まぁ、散財する前にお店の方と仲良しさんになって、いろいろ情報収集が先ですね

来週あたりは、ここ広島の地で初釣行といきたいものです

皆さん!
広島での新たなアジングブログ、期待してて下さいね!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(6)その他

2013年04月01日

暫く釣りはお預けになりそう・・・皆さん、ありがとう!

こんばんは~


アジングを始めて約1年と3カ月・・・


アジングするにはとても恵まれた地の愛媛県・・・





でも・・・




でもでも・・・・





でもでも・・・・






転勤のため、愛媛を離れることになりました・・・(涙)


アジングの楽しさ、面白さ、繊細さ、奥ゆかしさなどいろいろ・・・


一つ一つの出来事に魅了され続けてきました


「海があればどこででもアジングは楽しむことができる」と思うものの、


不慣れな地での仕事を考えると、暫く釣りはお預けして仕事に専念しなければ・・・


そして、今年から始めたブログ・・・


拙い、中身の薄い内容にも関わらず、本当に沢山の方々にご覧いただき、感謝の気持ちで一杯です


釣りと同様に、ブログ更新もままならない状況になりますが、


落ち着いたら、得意の散財ネタ・・・


ではなく、デカアジ様の写真とともに戻ってきたいと思います


何かお別れみたいな内容になっちゃいましたが、アジングはやめませんので、


最後に応援ポチッをお願いしますね!


See you again !


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(8)その他

2013年03月16日

BBイールを食べてるアジ様の気持ちが・・・

こんばんは

今日もお越しいただきありがとうございます
ホントは今晩出撃をと思っていましたが、仕事が終わらず、明日も休日出勤のため断念しました・・・


今週もアジ様の写真がアップしないような空気がプンプン漂っていますが、皆様の激励ポチッをいただければ嬉しいです


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


今日は、釣りの話題から少しそれますが、お許しを(笑)


昨夜、仕事でお付合いのある知り合いの方と食事に行ってました


お店は瀬戸内中心に旬のお魚を食べさせてくれる居酒屋で私のお気に入り!


まずは、生ビールをゴクッ、ゴクッ、ゴクッ・・・至福のひと時です


で、お次は料理とばかりにメニューを見てると、本日のおすすめと書かれたお品書きに、何と先日実戦投入したばかりのワーム“BBイール”のモデルとなった“のれそれ”があるではないですか!!!


思わずリアクションバイトで注文しちゃいました(笑)


ほどなく小鉢に盛られた“のれそれ”がこんな感じで出てきました



ちょっと分かりづらいですが、右下の半透明なペラペラが“のれそれ(アナゴの稚魚)”だそうです
高知では特に好んで食べられているとか・・・
昨夜はご覧のとおり、ポン酢仕立てでいただきました


とっても美味しかったですが、この“のれそれ”を模した“BBイール”はこんな感じ



やっぱり似ていますよね!


アジ様もメバル様もコイツを好んで食べれくれると信じたいですが、私の手持ちのBBイールは、レッドホットチリペッパー・オキアミグロー・UVオレンジの3色
よりリアルに見せるならクリア系の色を選択した方がよかったのかなぁ~


魔界に置いてあるようなので、セールもしてますからちょっと補充してみようと思います
あぁ~早く釣りに行きた~い

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(0)その他

2013年03月14日

またまた魔界からの誘惑が・・・

こんばんは

連日沢山の方に訪問いただきありがとうございます
お陰様でOUTポイントが上昇しちゃってますぅ~~(嬉)!

特に、2回前のブログでは私が感じた困ったことにコメントいただき、同じ体験をされた方が多くいらっしゃったのには驚きでした!!!

何はともあれ、本当にありがとうございます
皆様のポチッが励みになりますので、今日もお願いしますね(笑)!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて、今日は地元ローカルネタなので地元じゃない方はごめんなさい・・・
でもでも、この時期、皆様のお住まいの地域でも同じことが起こっていると思います!


それは、禁断の地・・・・・・ “魔界の決算セール”


私の自宅は、幸運なことに・・・もとい、不幸なことに(笑)地元で有名な魔界がすぐそばにあります
それも2つも!!!


そんな魔界からこんな悪魔のささやきが・・・





決算セールのチラシとDMです


ロッドとリール以外で特に欲しいものがある訳ではないです


でも、最近、自分の下手っぴさを棚にあげ、アジ様との出会いがなさすぎで無意識のうちにストレスが・・・
物欲旺盛な珍獣と化してます ← 嫁ちゃんから珍獣って呼ばれてます(笑)


いろいろ見てると、アレやコレやとお得なプライスになっているものもあるようで・・・


明日は、仕事中にちょっとサボっ・・・・・・いや、ちゃんとお昼休みにスーツ姿で出撃予定です(笑)


いつも以上に中身のない内容ですが、最後までご覧いただきありがとうございました
散財ネタは後日・・・


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



  
タグ :セール散財


Posted by katsutamakou at 00:01Comments(0)その他

2013年01月17日

ブログ始めました

はじめまして。

愛媛県内で、アジングの魅力にハマりつつある、小物釣りを楽しむ初心者釣り人“katakoa”です。

理解ある嫁ちゃんと可愛い子供たち二人の協力を得て、子供のころを思い出しながら、週末のわずかな時間をもらって釣りを楽しんでいます。

愛媛には、カリスマブロガーが沢山おられ、SNSも初心者の私にブログなんか…と思いつつも、何事も“挑戦”が大事。

思い切って、今日からブログを始めてみます(笑)

ブログを通じて新しい出会いや交流ができればなんて思ってます!

どうかよろしくお願いします。

ランキングも参加してみました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by katsutamakou at 22:55Comments(4)その他