2013年09月29日
自作 ~ロッドスタンド編~
こんばんわ~
せっかくの週末ですが、海に行かず・・・
PCの前に座って、パチパチとブログ更新してます
ホントは出撃したかったのですが、昨日お酒を飲みすぎてしまい・・・
年のせいか、体調が芳しくなく、大人しくしてます(笑)
こんな情けない私ですが、頑張れよ~の応援ポチいただけましたら、励みになります!

にほんブログ村
さて、海に行く元気はないものの、せっかくの休日
何もしないのはもったいないので、以前から欲しかったロッドスタンドを自作してみました
今までは、ロッドたちは釣行後のメンテ終えた後、竿袋に入れて立て掛けてしましたが、
子供たちがバタバタ遊ぶと倒れて、ポキッとなっちゃうかなぁ~と心配だし、
嫁ちゃんからは「掃除の時、邪魔ぁ~」って言われるし、
大切なものなんだけど、粗末な保管の仕方してました・・・アセアセ
製品買うのでも良かったのですが、子供たちとワイワイ楽しく工作するのもいいかなぁと!
ネットで皆さんの素晴らしい自作ロッドスタンドを見て、材料買いにホームセンターへGo!
購入したのは、
<ファルカタ集成材>
600 x 120 x 13mm 2枚
600 x 60 x 13mm 2枚
910 x 120 x 13mm 2枚
<波板パッキン> 2本
で、材料費は1,500円ちょっと
子供たちと、金槌持ってトントントンって良い音響かしながら、約30分
こんなの出来ました!!

見よう見まねで作った割には上出来です!
自己満ですが・・・(笑)
特に波板パッキンは、こんな風に良い感じです!
<上部>

<下部>

でも、ちょっと味気ないので子供たちが引き当てた(?)これ貼っちゃいました!

少しはマシになったかな?

あとで、これも貼ろっと!(笑)

自作って楽しいですね!
次は車内ロッドホルダーでも作ろうかな?
今日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村
せっかくの週末ですが、海に行かず・・・
PCの前に座って、パチパチとブログ更新してます
ホントは出撃したかったのですが、昨日お酒を飲みすぎてしまい・・・
年のせいか、体調が芳しくなく、大人しくしてます(笑)
こんな情けない私ですが、頑張れよ~の応援ポチいただけましたら、励みになります!

にほんブログ村
さて、海に行く元気はないものの、せっかくの休日
何もしないのはもったいないので、以前から欲しかったロッドスタンドを自作してみました
今までは、ロッドたちは釣行後のメンテ終えた後、竿袋に入れて立て掛けてしましたが、
子供たちがバタバタ遊ぶと倒れて、ポキッとなっちゃうかなぁ~と心配だし、
嫁ちゃんからは「掃除の時、邪魔ぁ~」って言われるし、
大切なものなんだけど、粗末な保管の仕方してました・・・アセアセ
製品買うのでも良かったのですが、子供たちとワイワイ楽しく工作するのもいいかなぁと!
ネットで皆さんの素晴らしい自作ロッドスタンドを見て、材料買いにホームセンターへGo!
購入したのは、
<ファルカタ集成材>
600 x 120 x 13mm 2枚
600 x 60 x 13mm 2枚
910 x 120 x 13mm 2枚
<波板パッキン> 2本
で、材料費は1,500円ちょっと
子供たちと、金槌持ってトントントンって良い音響かしながら、約30分
こんなの出来ました!!

見よう見まねで作った割には上出来です!
自己満ですが・・・(笑)
特に波板パッキンは、こんな風に良い感じです!
<上部>

<下部>

でも、ちょっと味気ないので子供たちが引き当てた(?)これ貼っちゃいました!

少しはマシになったかな?

あとで、これも貼ろっと!(笑)

自作って楽しいですね!
次は車内ロッドホルダーでも作ろうかな?
今日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村
![]() 木箱や模型などの製作にオススメ!!ファルカタ集成材(南洋桐)【13×120×910mm】 |
![]() 【5000円以上お買い上げで送料無料】アイリスオーヤマ 波板パッキン 灰 NIPK-670 |
![]() お買得品 4way ロッドスタンド BB-860 |
Posted by katsutamakou at 00:01│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。