2013年10月16日
自作 ~アシストフック~
こんばんは
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます
101回目のプロポーズ・・・ではなく、101回目の更新も頑張って参ります!!!
良かったら応援のポチをお願いしますね!

にほんブログ村
さて、ここ最近、ハマりつつある “ライトショアジギング(LSJ)”
ロッドもリールも、エギングタックルでやってます!(笑)
本格的なタックル揃えたいのですが、そこは普通の会社員
家族もいますので、なかなかわがままは言えません・・・トホホ
コツコツ貯金して、年内にはタックル揃えたいです! ← 意気込みです
それはさておき、先日予告したとおりアシストフック作りを開始しました
材料は、こんな感じ


ネットで上手な方のアシストフック作りを参考に、とりあえず作ってみました

う~ん、瞬間接着剤がゼリータイプしか無かったので、ドライヤーで乾燥させてたら、
白い斑点ができちゃいました(苦笑)
まぁ、初めてにしてはそこそこの物ができたかな?
手持ちのメタルジグに装着してみると、こんな感じ

ちょっと長すぎ、かつフックが大き過ぎですね・・・
まぁ、気にせず続けて2個目を作成

良い感じですね!
チモト部分を保護した方がいいかなと思い、熱収縮チューブ(3mmと2mm)買ってきて

完成しました!!!

以外に簡単にできましたので、後日、制作過程を紹介させてもらいますね!
ただ、実釣まだですので、ちゃんと使い物になるかは・・・アハハ
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

にほんブログ村
本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます
101回目のプロポーズ・・・ではなく、101回目の更新も頑張って参ります!!!
良かったら応援のポチをお願いしますね!

にほんブログ村
さて、ここ最近、ハマりつつある “ライトショアジギング(LSJ)”
ロッドもリールも、エギングタックルでやってます!(笑)
本格的なタックル揃えたいのですが、そこは普通の会社員
家族もいますので、なかなかわがままは言えません・・・トホホ
コツコツ貯金して、年内にはタックル揃えたいです! ← 意気込みです
それはさておき、先日予告したとおりアシストフック作りを開始しました
材料は、こんな感じ


ネットで上手な方のアシストフック作りを参考に、とりあえず作ってみました

う~ん、瞬間接着剤がゼリータイプしか無かったので、ドライヤーで乾燥させてたら、
白い斑点ができちゃいました(苦笑)
まぁ、初めてにしてはそこそこの物ができたかな?
手持ちのメタルジグに装着してみると、こんな感じ

ちょっと長すぎ、かつフックが大き過ぎですね・・・
まぁ、気にせず続けて2個目を作成

良い感じですね!
チモト部分を保護した方がいいかなと思い、熱収縮チューブ(3mmと2mm)買ってきて

完成しました!!!

以外に簡単にできましたので、後日、制作過程を紹介させてもらいますね!
ただ、実釣まだですので、ちゃんと使い物になるかは・・・アハハ
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

にほんブログ村
![]() よつあみ(YGK YOZ-AMI) セキノッターセット NO.64 セキ糸付【釣具のポイント】【RCP】 |
![]() よつあみ(YGK YOZ-AMI) 柄付きニードル 極小【釣具のポイント】【RCP】 |
![]() プロ愛用のシームレスリング!ジギングなどのソルトウォーター対応の最強スプリットリングOWNER... |
![]() オーナー (OWNER) ジガーライト 早掛 JF-22 #1/0 [11760] 【メール便OK】 |
![]() シャウト(Shout!) フック&シンカーシャウト(Shout!) アシストPEライン 50LB |
Posted by katsutamakou at 00:01│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。